全日本空輸株式会社 様
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
ANA(全日本空輸)を中核として、エアージャパン、ANAウイングス他グループ会社全体で、ANAブランドの国内線・国際線・貨物路線のネットワークを形成。
SmartGateを検討した背景・課題
これまで社内システムへのリモートアクセス方法が煩雑で不便だった為、現場部門にて効率的に運用されていなかった。iPadの導入、ワンタイムパスワードの活用も、期待した効果は得られなかった。そこで①セキュリティを担保しつつリモートアクセスを簡便化し、②導入済みのMDMと連携可能な端末認証の仕組みを検討していた。
お客様で設定した選定条件
- リモートアクセスを従来利用ツールよりも簡便化できること。
- 運用中のMDMと組み合わせてアクセス管理ができること。
- カスタマイズにも対応し、ストアを経由しない運用が可能なこと。
- 利用にあたってのコストメリットが高いこと。
- 20,000以上の大量ユーザの利用が可能な事(実登録数:約32,000 ID)
結果上記条件をクリアしたSmartgateを採用頂き、現在は数部門、かつ関連子会社も含めたご利用を頂いております。
また、フレームやポップアップにも弊社ブラウザが対応したことで、極力システム側の改修を最小限に抑えることも可能になりました。